海外帰国生のためのオンライン進学説明会 第2弾 4/3 アメリカ在住者向け
4月
3
2022
海外生にとっての進学先は、多様です。GLICCの進学説明会では「グローバルアドミッション」という観点から、最新の入試情報についてお話していきます。
- 小中高校生の進学情報一般
- 2022年の中学入試について(帰国生/国際生入試を中心に) 40分ほど
- 三田国際中 合格者数 20年4名→21年15名→22年18名 GLICC生の高い合格率の秘密
- 帰国生入試トレンドの変化 国立大学進学vs海外大学進学
- 21世紀型教育を実践している学校
- 高校入試、中高編入の現状(帰国生入試を中心に) 20分ほど
- 中学高校編入のポイント 広尾学園・学芸大学国際など
- 附属校/進学校の高校受験、それぞれの特色
- 大学入試の現状(帰国生入試/IB入試/海外進学など) 60分ほど
- 帰国枠大学受験小論文のポイント 22年度入試で東京大学文科2類に合格した生徒2名のストーリー
- 21年度入試で一橋大学経済学部に合格した生徒の答案紹介
- IB, A-level などの海外プログラムで押さえておきたいポイント
- 2022年の中学入試について(帰国生/国際生入試を中心に) 40分ほど
従来の帰国生教育にとらわれず、オンラインで世界がつながる21世紀型の学び方、さらにそのような環境を提供している学校をご紹介します。
オンライン説明会(ウェビナー)に参加するにあたり、お子様の通っている学校名を必ずご記入ください。参加人数に限りがありますので、今回は海外に暮らしている方、または国内のインター校に在籍している方を対象に説明会を実施します。
開催日時は次の通りです。※サマータイム(夏時間)を考慮する地域かどうかにご留意ください。
- 日本に一時帰国している方、国内インターに在籍している方 4月3日(日)午前9時
- ニューヨークと同じ標準時に在住の方 4月2日(土)午後8時 (東部標準時)
- ロサンゼルスと同じ標準時に在住の方 4月2日(土)午後5時 (太平洋標準時)
- シドニーと同じ標準時にお住まいの方 4月3日(日)午前11時 (オーストラリア東部時間)
※カナダや中米・南米の方はもちろん、日本時間4月3日(日)午前9時にご参加可能な海外帰国生および国際生であれば、ご参加いただけます。
欧州の標準時にお住まいの方は4月2日に実施する同内容の説明会をご参照ください。
下のボタンから「申し込みフォーム」に進み、必要事項をご記入ください。