小学部グローバル

Fiction & Poetry

少人数オンライングループ指導 
(英語ネイティブ講師が担当、オンラインでの参加も可能です)

  • 対象:小5〜中1
  • 広尾学園、広尾学園小石川のインターAGでは、例年物語と詩が出題され、それらの共通性を問う高度なエッセイを書く必要があります。そういった高度な英語力に対応するために、文学技法を意識した読解視点が必要になります。この講座では英文学の読解力とComparative Essayの力に特化した授業を少人数で行います。
  • 月謝24,000円(入会金が別途かかります)

English Literary Exploration

無学年少人数グループ指導
(英語ネイティブ講師が担当、オンラインでの参加も可能です)

本講座は帰国生入試における日本語作文対策はもちろん、探究を重視する思考力入試(かえつ有明・聖学院・・・等)にも柔軟に対応します。子どもたちと対話をすることで、書くこと・表現することの楽しさを引き出します。

小学校低学年の英語習得は、リスニングやリーディングによるインプットを増やしつつ、楽しみながらスピーキングやライティングのアウトプットにつなげていくことが大切です。GLICC(グリック)では、ネイティブ/バイリンガル講師によるインタラクティブな授業により、英語の感覚を磨きつつ、徐々に学びを深めていきます。これまでの学習バックグラウンドを考慮しながら、言語とコンテンツにフォーカスするCLILの手法を取り入れ、英語入試に必要となるレベルの土台を築きます

  • 帰国生の英語保持、またこれから英語を始める方でも、バックグラウンドに合わせて個別カリキュラムを組みます。
  • 教室ではフィクションなどの文学作品を使って学びます。ネイティブ講師によるオールイングリッシュの授業で最大限の効果を上げていきます。