ユーザー登録者向けコンテンツ

2020/06/11

東大のイマ ②― 新型コロナ対策期間中の授業

こんにちは。 東京大学大学院修士1年の湯浅です。 今日は前回の続きとして、コロナ期間中の大学での授業など諸々の形態についてより詳しく話して行きたいと思います(無料ユーザー登録をするとこの記事の続きを読むことができます)。

2020/06/04

東大のイマ ①― 新型コロナウィルスで何が変わったか

こんにちは。 東京大学大学院修士1年の湯浅です。 今回はコロナウイルスの流行によって外出自粛期間となっていた間、大学ではどのような状況になっていたかについてお話しようと思います(無料ユーザー登録をするとこの記事の続きを読むことができます)。

2018/07/14

GLICC Info 2018 July No.7

GLICC通信7月号を配信いたします。本格的な夏が到来し、外を歩いているだけで体力を消耗します。こんな中、炎天下で部活動に従事している中高生とかを見ていると本当に凄いなあと感心します。

2018/07/11

IB留学、UCLへの進学を選んだ理由

こんにちは。前回の記事で自己紹介をさせていただいた外山俊介です。
今回は、自己紹介で説明しきれなかった部分、特に私の人生の大きな転機となった日本の中学の自主退学や、所属学部であるBSc Management Scienceを選んだ理由、さらにUCLへの進学について詳しく書きたいと思います。
この記事の続きを読むにはユーザーログイン(登録無料)が必要です。

2018/07/04

イギリスの名門大学UCLより-留学体験談 第1回

こんにちは、外山俊介です。私は現在University College London(UCL)の大学1年生で、BSc Management Scienceというコースを取っています。第1回の今回は自己紹介もかねて自分の学習歴、ドイツのインターナショナルスクールでのInternational Baccalaureate、通称IBの取得やUCL合格への経緯などについて話したいと思います。  続きを読むにはユーザー登録(無料)をしてください。

2018/06/20

オマーンのIB校での経験

私は中1の途中から高1の終わりまでの3年半弱、父の仕事の関係で中東のIB校に通っていた。アメリカの現地校に2年間通っていた経験があり英検2級レベルの英語力があったため、転校当初から日常会話程度なら英語で何とか出来た。しかし当然その程度の英語力で授業についていけるはずもなく、さらに授業スタイルも日本のそれとは全く違い、特に最初の一年は苦労が多かった。 by 西野桃子(東京大学文科3類2年)
  この記事の続きを読むにはユーザーログイン(無料)が必要です。

2018/06/12

GLICC Info 2018 June No.6

先日、上智大学の吉田研作教授を訪ね、大学入試改革と4技能英語、また小学校の英語教科化などといったテーマについて取材をしてきました。吉田教授は文部科学省「英語教育の在り方に関する有識者会議」で座長も務める日本の英語教育界の重鎮と言ってもよい方です。

取材記事は、首都圏模試センターのWEBサイトに掲載されていますので、ぜひご一読ください。2020年度以降の大学入試、また英語教育がどのように変わっていくのかということについてのヒントが得られると思います。

2018/05/06

GLICC Info 2018 May No.5

4月26日にGLICCのホームページで不正ファイルが確認されたため、専門チームに依頼し、サーバー内のすべてのファイルについて検証作業を行いました。その間サーバーを停止したため、アクセスできない状態となりました。皆さまにはご不便とご心配をおかけしましたことをお詫びいたします。

2018/04/10

GLICC Info 2018 Apr No.4

GLICC代表の鈴木裕之です。

今年の桜は早い時期に満開を迎え、すでにソメイヨシノは葉桜ですが、桜新町駅からGLICCに歩いてくる途中にある八重桜は、まだ花を咲かせています。数日前から強風の日が続いているのですが、9日現在、何とか枝にピンクの花びらを残しています。【このコンテンツの続きを読むためにはログイン(無料)が必要です

2018/03/31

東大の入試問題から、大学入試の数学で求められる力を考える(3)

チューターの富永です。今回も東大の過去問を見ていきますが、これまで紹介した問題とは毛色の違う一問です。【このコンテンツの続きを読むためにはログイン(無料)が必要です】

2018/03/13

GLICC Info 2018 Mar No.3

GLICC代表の鈴木裕之です。

GLICCでは、3月から新学年に切り替わりました。それに伴い、オンライン学習管理システム(Canvas)の登録も新しい学年(コース)に移行しています。ただし、コースによってはタイミングを調整してから移行することもあり、現段階では2月までのコースを利用しているケースもあるかもしれません。時期をみて新たなコースに切り替えますので、ご承知おきください。また、ご不明な点があればお問い合わせください。

2018/03/10

東大の入試問題から、大学入試の数学で求められる力を考える(2)

チューターの富永です。まず初めに、前回の記事の訂正から入ります:
前回の記事で、「求める m は 2016 − m/m が偶数となる最小の m」という文章を書きましたが、これは誤りで、正確には「求める m は 2016 − m/m を既約分数で表したときに分子が偶数となる最小の m」というのが正しい文章です。そこから先の議論は本質的には何も変わらないので、そのまま (適宜修正を入れることで) 読んで頂ければ大丈夫だと思います。

今回の記事は、つい数日前に行われた 2018 年度の問題を少し考えてみたいと思います。【このコンテンツの続きを読むためにはログイン(無料)が必要です】

2018/02/28

東大の過去問題から、大学入試の数学で求められる力を考える(1)

東京大学理学部数学科の富永です。今回の記事では、東大の入試問題を題材に東大入試では、より一般的に大学入試の数学では何を求められているかを考えていきたいと思います。第一回目として、次の問題を考えてみましょう。【このコンテンツの続きを読むためにはログイン(無料)が必要です】

2018/02/10

GLICC Info 2018 Feb No.2

首都圏の中学入試が一段落しました。

GLICCは中学入試だけに特化した塾ではありませんが、それでも英語力を伸ばしてくれる中学校に進学させたいと考える方のためのサポートを重視しています。

開校2年目にして、中学入試にチャレンジした方からいくつか合格の報せをいただき、私も講師も喜んでおります。中学校に入ってからまた様々な能力を開花させていっていただければと思います。
(本記事の続きを読むには無料ユーザー登録が必要です)