対象:Grade 7-9(日本の中1~3生:クラスはそれぞれ別です)
広尾学園高校のインターコースを目指す生徒のための対策講座です。編入および高校受験に対応します。
少人数グループ指導(定員5名)でオンラインと対面のどちらにも対応します。
対象:Grade 7-9(日本の中1~3生:クラスはそれぞれ別です)
広尾学園高校のインターコースを目指す生徒のための対策講座です。編入および高校受験に対応します。
少人数グループ指導(定員5名)でオンラインと対面のどちらにも対応します。
小6対象少人数グループ指導
(英語ネイティブ講師が担当、オンラインでの参加も可能です)
中3以上対象 無学年少人数グループ指導
(英語ネイティブ講師が担当、オンラインでの参加も可能です)
オンライン個別指導 週1回60分 (ネイティブスピーカーの講師が担当します)
これはblog entryのテストのTeaser textです、
対象:Grade 7-9(中1〜中3生)
三田国際学園高校や広尾学園のインターコースを目指す生徒のための対策講座です。通塾またはZoomオンラインでの授業です。
English | 英語ネイティブ講師による指導 | 90分授業 月謝 28,000円 |
Math Reasoning | 英語での出題に備えた英語による指導 | 70分授業 月謝 28,000円 |
費用:月謝制
中高一貫校などで使われている英語教科書「New Treasure」(ニュートレジャー)をベースに、英文法と4技能英語を磨きます。
プロ講師がマンツーマンで指導。単なる自己PRの添削ではなく、海外体験や個性を引き出し、アピールするための視点を与えます。
費用:月謝制
英語検定試験対策(少人数グループ指導)…24,000円
自己PRカードおよび面接対策(個別指導)…28,000円
※書類選考での面接対策をご希望の方はご相談ください。
費用:月謝制
1科目 24,000円、2科目 45,600円、3科目 67,200円
※ 曜日と時間については、受講生の状況を考慮して柔軟に対応します。ご相談ください。
夏休み前までに各教科の中3までの範囲を網羅します。夏休み以降は、成績次第でプロ講師のグループ指導に移行することも可能です。
学校で使用している教科書に合わせた解説を行います。解説の後は、類似問題などの演習が宿題となります。部活で忙しい中学生や、自分では対策のポイントがつかみづらいという人は利用してください。
講師は、東大・東工大・早稲田・慶應などに在籍する大学院生および学部生が中心です。受講したい科目を選ぶこともできます。
部活と勉強を両立させてきた経験から、忙しい中でもどうすれば効果的な勉強ができるのかというポイントについてもお伝えします。
高い英語力とは、よどみなく美しい発音で話せることばかりではありません。日本語の論理を超えたロジックや高次思考を駆使して議論・対話できる英語力こそが、これからのAI時代において求められます。
帰国後の学習環境にうまく入れるよう、現地校(国際校)の学習を活かしながら日本型の学習を実施します。
海外帰国生の高校入試を「クラス授業」&「オンライン」でサポートします。
21世紀は創造的思考力の時代です。グローバル化やテクノロジーの進展によって、従来の教育が自明としてきた学力観が大きく変化しています。GLICCでは、AI時代を生き抜くための思考力を育成します。