早稲田大学政治経済学部グローバル入試対策講座を6月から開講します。
GLICCでは、志望理由書及び論文対策はもちろん、オプションとしてTOEFL iBT またはIELTS(Academic)のスコアアップも目指せます。
講座内容及び開講校舎
早稲田大学政治経済学部グローバル入試対策講座を6月から開講します。
GLICCでは、志望理由書及び論文対策はもちろん、オプションとしてTOEFL iBT またはIELTS(Academic)のスコアアップも目指せます。
講座内容及び開講校舎
早稲田大学の国際教養学部のAO入試は、4月入学と9月入学、さらに4月入学は国内選考と国外選考に分かれています。
志望理由エッセイ、TOEFL/IELTS等の英語資格試験のスコア取得、また、必要な場合にはInterview対策にも対応します。
講座内容及び開講校舎
AO入試(4月入学)国内選考
オンラインのリアルタイム対面指導と通学の直前対策講座(少人数クラス)を組み合わせて、志望校に向けた最短・最適な対策で合格を実現します。
併願校や志望学部系統に応じて個別に対応。オンライン対面型少人数授業から→帰国後の入試直前講習会へと接続します!
医学部受験のエキスパートが徹底指導!
医学部受験と一口に言っても、出題形式や対策のポイントは大学によって大きく異なります。
素早く英文を読むパラグラフリーディングスキルや、医系の文章を読むのに必要なボキャブラリービルディング、さらに、100語を超える自由英作文など、大学の出題と受講生の特性によって、一人一人に合わせた学習プログラムを組み立てます。
21世紀は創造的思考力の時代です。グローバル化やテクノロジーの進展によって、従来の教育が自明としてきた学力観が大きく変化しています。GLICCでは、AI時代を生き抜くための思考力を育成します。