海外で学んでいるMathを活かした受験対策なら、Native数学講師と理系学部に在籍する日本人講師チームによる「W指導」をお奨めします。
コース内容の詳細については、こちらから受講カウンセリング(無料)をご予約ください。
インターナショナル
Fiction & Poetry
少人数オンライングループ指導
(英語ネイティブ講師が担当、オンラインでの参加も可能です)
- 対象:小5〜中1
- 広尾学園、広尾学園小石川のインターAGでは、例年物語と詩が出題され、それらの共通性を問う高度なエッセイを書く必要があります。そういった高度な英語力に対応するために、文学技法を意識した読解視点が必要になります。この講座では英文学の読解力とComparative Essayの力に特化した授業を少人数で行います。
- 月謝24,000円(入会金が別途かかります)
English Literary Exploration
無学年少人数グループ指導
(英語ネイティブ講師が担当、オンラインでの参加も可能です)
本講座は帰国生入試における日本語作文対策はもちろん、探究を重視する思考力入試(かえつ有明・聖学院・・・等)にも柔軟に対応します。子どもたちと対話をすることで、書くこと・表現することの楽しさを引き出します。
GLICCでは海外での教育、海外から帰国する際の教育、海外に留学(進学)する際の準備教育など、あらゆる海外教育に関するご相談に応じます。
特に下記の項目については提携先との連携を活用しながら、きめ細かくサポートをいたします。
- 現地校や国際校からの帰国受験・編入
- 国際バカロレア校への転編入(国内/海外:PYP, MYP, DP)
- 短期留学・サマースクールなどの紹介
- 海外大学進学の準備
- カナダオンタリオ州のダブルディプロマオンラインプログラム
- イギリス6th Form CollegeからのA-level取得
- イギリスFoundation Course
- 海外赴任前の英語準備など教育相談全般
「G6 English Advanced」
英語ネイティブスピーカーが担当する少人数クラス。オンラインでの参加も可能です
オンラインのリアルタイム対面指導と通学の直前対策講座(少人数クラス)を組み合わせて、志望校に向けた最短・最適な対策で合格を実現します。
三田国際学園「帰国生入試」および「英語入試」の出題傾向に合わせた対策を実施します。必要な講座だけを選択受講することも可能です。
IB Math(SL/HL)や A-Level Math、AP Calculus、 SATを履修している生徒対象のオンライン講座
TOKとEEは、ボーナスポイントとして最終スコアに加算されるという意味で大切なだけでなく、どちらかでD以上の評価が取れないとDiplomaが取得できなくなるという意味で軽視できない科目です。この「コア」科目に不安があると、学校からディプロマ履修を変更するように迫られることもあります。
※ CASのサポートは原則として承っていません
編入試験は、定期試験と同様の問題であることがしばしば。私立中高一貫校、あるいは公立高校の進度に合わせて対策をする必要があります。